■お気軽にお電話下さい!!
お電話下さい
★社長 ブログ★
社長ブログ人にやさしく
弊社社長が当サイトと何の関係もない事を日々更新中です。


ネット操作はちょっとニガテ…
なら、こちらをご利用下さい。
●FAXでお問合せ
FAX見積依頼用紙
◎FAXでのご注文はコチラ
fax注文用紙へ
PDF形式


メールでお問合せ
メールで見積依頼
メールでご回答します。
1月の営業日
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2月の営業日
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728

●土日祝日はお休みです●お問合せお電話の受付は営業日9:00から18:00です。メール・FAXなら年中無休。

領収書について

●重要●
2023年10月インボイス対応 領収書発行方法のご案内。

これまでご要望を頂いたお客様へpdf形式の領収書をメール添付送信しておりましたがインボイス制度対応の為
お取引完了(商品発送か お支払い確認時)送信メールに
『購入証明書(領収書)』のダウンロードURLをお知らせする方式へ変更しました。

当店からの送信されますメール

メールタイトル
【梱包屋どっとこむ】入金確認のご案内(xxxxxxxxxxxxxxx)
もしくは
【梱包屋どっとこむ】商品出荷のご案内(xxxxxxxxxxxxxxx)
の下部に

ご注文内容を確認する(納品書、購入証明書のダウンロードができます)
https://sv19.eshop-do.com/xxxxxxxxxxxxxx


の記載がございます。

ダウンロードページ(記載のURLをクリックしますとこの画面が表示されます)
ダウンロードページサンプル
◎セキュリティ対策として「注文番号」と「メールアドレス」をご入力頂きます。

〇銀行振込・コンビニ決済
商品出荷ご案内メールもしくは入金確認メールにダウンロードURLが記載されます。

〇クレジットカード
商品出荷ご案内メールにダウンロードURLが記載されます。

尚、その他法人会員様等の支払いの場合はURL記載はございません。

・「購入証明書」とは全てのお支払い方法に対応した領収書の意です。
・これまで弊社発行が出来なかったコンビニ決済でのお支払いにも対応しております。
・領収書宛名を記載頂きますとご指定の宛名も表示されます。
・これまで同様、発行される書面は補助資料です。
 税法上 ご利用明細、お振込み控え 等が、正規領収書  となります。































 ・当店発行書類の『郵送ご希望』の場合は、書類発行手数料をご負担きます。
誠に恐縮ではございますが、ご理解宜しくお願い致します。
当店の領収書発行ポリシーは 国税庁 の指針を元に設定されております。
記載内容にご不明な点 不都合な点がございましたら、お気軽にお申し付け下さい。